いつもセイケンの塗装現場ブログをご覧頂きありがとうございます!
スタッフの青木です。
ここ最近は20度越えの日も多くなってきましたが、北海道ではこの時期には過去最高気温の25度になったんだとか。
これから大型連休も控えてますが、うちは外壁塗装、及びに外壁補修工事がギッシリと詰まってます。
職人に事故などないよう、安全第一で作業を進めていく所存です!
神奈川県平塚市にて外壁の下塗り塗装中
それでは現場の状況についてご報告させて頂きます!
先日の作業後ご報告ですが、平塚市のO様邸にて外壁の下塗り塗装を行ってますのでご報告です。
ちなみ下塗りは、外壁材と中塗り・上塗り塗料との接着力を強める効果と、外壁材への塗料染み込みを防ぐ役割があるんです。
もし、外壁材に塗料がしみ込んでしまうと最終的には塗りムラが出来てしまい、美観も損ねます。
外壁塗装では一番重要な工程と言っても過言ではありません。
この下塗りの出来具合で、施工完了後の耐久年数が変わってしまうので、しっかりと神経を遣いながら施工を行いました!
以上現場からお伝えさせて頂きました!