|
|
施工内容 | 外壁・屋根・付帯部の塗装工事 |
---|---|
建築形態 | 木造二階建ての |
施工地域 | 神奈川県秦野市 |
工期 | 12日間 |
施主 | 秦野市にお住いのW様 |
お問合せの種類 | 弊社ホームページからのお問合せ |
担当者 | 青木 考助(あおき こうすけ) |
担当者からのコメント | 外壁に水が浸入してる形跡があった為、シーリング工事と防水関連を重点的に行いました。 |
担当者写真 |
施工手順
手順①. 施工前の状態
手順②. 水洗い・シーリング処理後の外壁の下塗り
【セイケンの解説】シーリング工事を十分に行った後、よく乾燥させてから壁の下塗りを行います。
手順③. 外壁の中塗り
【セイケンの解説】上塗りの1回目を丁寧に行いました。
手順④. 外壁の上塗り
【セイケンの解説】長持ちするように塗膜に厚みを付けて塗装します。
手順⑤. 屋根の下塗り
【セイケンの解説】屋根との密着性を高める為に、下塗り剤を塗布します。
手順⑥. 屋根の中塗り
【セイケンの解説】上塗りの1回目を丁寧に行います。
手順⑦. 屋根の上塗り
【セイケンの解説】中塗りが完全に乾燥した後、膜厚を付けるためもう一度塗装を行います。
手順⑧. 外壁・屋根・付帯部の塗装完了
【セイケンの解説】丁寧に膜厚を付けた為、ムラもなく綺麗に仕上がりお客様にも大変ご満足いただきました。
使用塗料
- 外壁:ナノシリコン
- 屋根:クールタイト
- 付帯部:セラMレタン
【セイケンの解説】シーリングの目地から水が浸入している形跡がありました。