|
|
施工内容 | 屋上の防水工事 |
---|---|
建築形態 | RC構造 |
施工地域 | 神奈川県平塚市明石町 |
工期 | 6日間 |
施主 | 平塚市の某不動産管理会社 |
お問合せの種類 | ホームページからのお問合せ |
担当者 | 青木 考助(あおきこうすけ) |
担当者からのコメント | 雨漏りをしているとの事でしたので、屋上の防水と壁面のクラックのシーリング工事をご提案させていただきました。費用を抑える為、シート防水はそのままに水性防水材を選定しました。 |
担当者写真 |
施工手順
手順①. 高圧洗浄
手順②. 排水ドレンの取り外し
【セイケンの解説】ドレンからの漏水事例もあるため、しっかりと取り外して施工をします。
手順③. シーリング工事
【セイケンの解説】切れ目の有無に関わらず、シートの継ぎ目、入角、役物廻りをプライマーを塗布してからシーリング工事を行います。
手順④. シール完了
【セイケンの解説】入角、継目と役物廻りを含めて漏水の可能性がある箇所すべてにシーリング工事を行います。
手順⑤. シート切れ目部の補強
【セイケンの解説】切れ目がある箇所に関しては、防水テープでしっかりと補強する必要性があります。
手順⑥. 防水材の塗布(1回目)
【セイケンの解説】シート防水の上なので下塗り要らずなので防水材を厚めに塗布します。
手順⑦. 防水材の塗布(2回目)
【セイケンの解説】防水層に厚みをしっかりと持たせる為、2回目の塗布を行います。
手順⑧. 防水材の塗布(3回目)
【セイケンの解説】さらに防水層に厚みを持たせる為、3回目の塗布を行います。
手順⑨. 防水材の塗布(4回目)
【セイケンの解説】漏水しているとの事でしたので、4回目の塗布も行います。
手順⑩. 防水材の上塗り(1回目)
【セイケンの解説】防水層を紫外線や風雨から守るため、上塗りを行います。
手順⑪. 防水材の上塗り(2回目)
【セイケンの解説】厚みを持たせる為、2回目の塗装を行います。
手順⑫. 排水ドレン部の塗装
【セイケンの解説】ドレンが錆びていたので、塗装を行ってから取り付けます。
手順⑬. 施工完了後
【セイケンの解説】漏水している可能性がある箇所をすべて塞ぎ、美観、及び耐久性の高い施工となりお客様にも大変ご満足いただくことが出来ました。
手順⑭. シーリング施工前
【セイケンの解説】窓廻りシーリング、及び壁面のクラックのシーリング工事を行います。
手順⑮. 窓廻りシーリング
【セイケンの解説】窓廻りのシーリングが劣化していたので、厚みを持たせてシーリングを施工します。
手順⑯. 窓廻りシーリング完了
【セイケンの解説】綺麗に仕上げることが出来ました。
手順⑰. 外壁のクラック補修
【セイケンの解説】小さなクラックもすべて塞ぎます。
手順⑱. 外壁のクラック補修完了
【セイケンの解説】美観を損ねない為に、また、メンテナンスを低下させない為にクリアの変成シリコンを使用しております。
手順⑲. 窓廻り・外壁のクラック補修完了
【セイケンの解説】美観を損ねないままに、雨漏り補修を完了することが出来ました。
【セイケンの解説】汚れが酷かったため、しっかりと水洗いします。