|
|
施工内容 | クラック・目地の雨漏り補修工事 |
---|---|
建築形態 | ALC造 |
施工地域 | 神奈川県茅ケ崎市 |
工期 | 3日間 |
施主 | 某工場の社長様からのご依頼 |
お問合せの種類 | 弊社ホームページからのお問合せ |
担当者 | 青木 考助(あおき こうすけ) |
担当者からのコメント | ベランダから雨漏りがしているとの事で、既存の床防水が雨漏りの発生元と疑いましたが、実際には壁に発生したクラックからの雨漏りでした。 |
担当者写真 |
施工手順
手順①. 水洗い(高圧洗浄)
手順②. クラック箇所のVカット前
【セイケンの解説】クラックが大きく開いており、中にかなりの量の水が入っている形跡がありました。
手順③. クラック箇所のVカット
【セイケンの解説】クラックの入り口を広げることで、シーリング材をしっかりと中まで注入することが出来ます。
手順④. シーリング部のプライマー塗布
【セイケンの解説】目地やクラック部分に密着性を高める為に、プライマーを塗布します。
手順⑤. シーリング完了
【セイケンの解説】目地やクラック部にしっかりと厚みを持たせてシーリング工事を行います。
手順⑥. 笠木のシーリング
【セイケンの解説】一カ所、笠木から水が入っている形成があったため、すべての目地にシーリング工事を行いました。
手順⑦. ベランダ壁の下塗り
【セイケンの解説】今回使用した材料が「ウレタン」だったため、上から塗装を行います。
手順⑧. ベランダ壁の上塗り・施工完了
【セイケンの解説】2度塗装を行い、クラックもすべて消えて綺麗に仕上げることができました。
【セイケンの解説】汚れが酷かったため、コケや藻を丁寧に洗い落とします。